「お買い物をするときの参考にしたいです!」とお越しくださったのは笑顔が愛らしい30代Mさん、普段はお着物でのお仕事ですよ。
お友達のフェイスブックや雑誌で骨格診断のことを知って興味津々。どうして似合う洋服、似合わないものがあるのだろうか?と、その謎解きです(^_-)-☆
プライベートでのお洋服は、ワンピースやひざ丈またはロングスカートが多いそうですよ。チェックのシャツワンピースは似合いません~。とMさん。
今日は先に骨格診断の感想をご覧いただきましょう。
本日は楽しんでいただけましたか?
「とても楽しかったです。」
実際に骨格診断を体験してみて、なにが一番参考になりましたか?
「苦手だと思っていたストレートの中でも、私なりに楽しめるポイントを見つけた。というところ。全部ではなくポイントポイントを取り入れていこうと思いました。」
これから、あなたのファッションはどのように変化しそうですか?
「タイトスカートなどは、体型からNGだと思っていたのですが、チャレンジしてみたいなと思いました。」
Mさん、とても素敵ですね。ご感想のなかにも「苦手だと思っていたストレートの中でも、私なりに楽しめるポイントを見つけた。というところ。全部ではなくポイントポイントを取り入れていこうと思いました。」とありますが、これってとても大切なポイント。「とても楽しかったです。」
実際に骨格診断を体験してみて、なにが一番参考になりましたか?
「苦手だと思っていたストレートの中でも、私なりに楽しめるポイントを見つけた。というところ。全部ではなくポイントポイントを取り入れていこうと思いました。」
これから、あなたのファッションはどのように変化しそうですか?
「タイトスカートなどは、体型からNGだと思っていたのですが、チャレンジしてみたいなと思いました。」
私が申し上げるのもなんですが(;´∀`)ファッションはTPOを踏まえていれば、ご自分が好きなように自由に着こなしてエンジョイしていただきたいのです。
なぜならば、語るまでもなくファッションとは自己表現!
肌にまとうのですから、着心地も着こなしも、そのときの感情もあなたに浸透していくんです。
もちろん、役割に応じて洋服選びってありますよね。
役割とは母であったり、妻であったり、娘であったり、姉だったり、妹だったり、上司だったり、部下だったり、かたいお仕事だったり、自由な職業だったりetc.etc.
さらには、多くの方の口から出てくる「もう○○才ですから・・・」この壁は強固です。
しかし、そのように決めていらっしゃるのはあなた自身ですから、あなた自身が本来のあなたの心が喜ぶように、好きなように決めることができれば、自由にファッションを楽しめることを私がお約束いたします。
鏡の中の違和感とは、ボディタイプとお洋服のミスマッチがほとんどです。
あなたの役割や立場や年齢ではないのです。
骨格診断の「ストレート」「ウエーブ」「ナチュラル」のそれぞれの押さえるべきポイントとは、一般的にとらえられている「ストレート=キャリアファッション風」「ウエーブ=女子力全開の甘目テイスト」「ナチュラル=カジュアルファッション」ではありません。
たしかに、前述の要素はあることは否定しませんが、けっしてそうではなく、丈の長さ具合や身体へのフィット感、素材がとても重要になります。
この部分は、実際の骨格診断ベーシックの中でじっくりとご説明をさせていただいています。
それが、Mさんの「苦手だと思っていたストレートの中でも、私なりに楽しめるポイントを見つけた。というところ。全部ではなくポイントポイントを取り入れていこうと思いました。」という感想につながるのですね。
こうなると、しめたもの!
あなた自身が本来のあなたの心が喜ぶように、好きなように決めることができれば、自由にファッションを楽しめます。
また、お目にかかりましょうね(^^)
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたの魅力を引き出すヒントになれば幸せです。
福岡 博多 骨格診断 女性専門サロン
●ご予約方法 ★毎月1日~15日の予約可能日 ★毎月16日~末日の予約可能日
※【商品紹介】パーソナルカラーに基づいたリップ・チーク・アイシャドー。メイクの色選びでお悩みの方はご参考にしてください。
※清潔第一・私も利用しています。●ご予約方法 ★毎月1日~15日の予約可能日 ★毎月16日~末日の予約可能日
※【商品紹介】パーソナルカラーに基づいたリップ・チーク・アイシャドー。メイクの色選びでお悩みの方はご参考にしてください。
●クリーニングはネットで予約して宅配送るからで手間いらず!ネクシー
推薦書「少ない服でも素敵に見える人の秘密 骨格で選ぶスタイルアップ術 (講談社)」
0 件のコメント:
コメントを投稿