(^-^)毎日のファッション楽しんでいらっしゃいますか?
最近は、
「以前、別のところで診断を受けたことがあります。」
という方が増えてきたような気がします。
最近は、
「以前、別のところで診断を受けたことがあります。」
という方が増えてきたような気がします。
骨格診断は年を重ねたら変化する。というものではありませんので、基本は一生のうちに一度診断を受ければよいものではありますが
「診断タイプが違う気がする」
「だいだい納得しているのだけれど、納得できていない部分をクリアにしたい」
「骨格診断を勉強しなおしたい」
「もう一度、別の先生で体験してみたい」
等々、診断にいらっしゃる理由は様々。
また、コロナがきっかけで対面診断ではなく、リモート診断を受けた方が確認のためにサロンへ足を運んでくださるケースも多いです。
さて、先日サロンへ足を運んでくださった、優しい笑顔が印象的なOYさんから、うれしいメールをいただきました。掲載の許可をいただきましたのでご紹介させていただきますね。
先日は診断いただきありがとうございました。
先生のとても丁寧で分かりやすい説明で、
ずっとモヤモヤしていた事がようやく晴れ
帰り道の足取りも軽く、これからの
買い物がとても楽しみになりました。
類は友を呼ぶ
健康的に見せる
というお言葉がとても心に刺さりました。
1日経って、あれも聞けば良かった
あれも聞けば良かったとたくさん
出てきたのですが、まずは本を買って
改めて勉強したいと思います。
そして自分らしさが発揮できるオシャレを
目指したいと思います。
で…また迷子になったら先生のところに
診断を受けに行きたいと思います(笑)
この度はお時間いただき
ありがとうございました。
OYさんも、リモート診断を経験済みでいらっしゃいました。
ボディタッチの結果は、ズバリ、リモート診断同様、間違いなしのウェーブさん。
リモート診断後、当然ながら洋服選びにウェーブファッションをトライしていらっしゃいましたからこそ、質問もしやすかったのではないでしょうか。
モヤモヤ部分を具体的にお話させていただけたので、
そういうことだったのか!
と、ご納得いただけたかな。と思います。
OYさんは、こんなテイストが好き。とファッションの軸をちゃんと持っていらっしゃる方。
ただ、そのテイストが、ウェーブっぽくない。というのも、モヤモヤ原因の一つだったかな。と思いますが、もう大丈夫ですね。
「可愛い」とか「フリフリ」ではなく
「重心を上に」とか「胸幅にポイントを」
のように、ツボは押さえるべきところに。
類は友を呼ぶ
健康的に見せる
これらも、要になります。
迷ったらボディに戻る!
ですね(^-^)
もともとスタイルに恵まれていらっしゃるのですから
ピンときたら、まず、試着。
頭の中にハテナが浮かんだときに、骨格診断での洋服選びのポイントを思い出していただけるとスッキリできると思います。
迷ったらボディに戻る!
ですね(^-^)
もともとスタイルに恵まれていらっしゃるのですから
ピンときたら、まず、試着。
頭の中にハテナが浮かんだときに、骨格診断での洋服選びのポイントを思い出していただけるとスッキリできると思います。
骨格診断の書籍も求められたようですから、参考にしていただきながら、OYさんらしいファッションを楽しんでいただきたいな。と願っています。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたの魅力を引き出すヒントになれば幸せです。
福岡 博多 骨格診断 女性専門サロン
●ご予約方法 ★毎月1日~15日の予約可能日 ★毎月16日~末日の予約可能日
●骨格診断メニューと料金
※ファッション診断数3000名を超えました。お客様の感想はこちらから。
※【商品紹介】パーソナルカラーに基づいたリップ・チーク・アイシャドー。メイクの色選びでお悩みの方はご参考にしてください。
推薦書「少ない服でも素敵に見える人の秘密 骨格で選ぶスタイルアップ術 (講談社)」
●ご予約方法 ★毎月1日~15日の予約可能日 ★毎月16日~末日の予約可能日
●骨格診断メニューと料金
※ファッション診断数3000名を超えました。お客様の感想はこちらから。
※【商品紹介】パーソナルカラーに基づいたリップ・チーク・アイシャドー。メイクの色選びでお悩みの方はご参考にしてください。