「今年、30歳なので、大人感と可愛さが合わさったファッションをしたいのですが、子供っぽく見られがちなところが悩みです」と、おっしゃるSさん。
そうですね、ちょうどお悩みどころの年代でもありますね。
骨格診断は、図書館でパーソナルカラーのことを探していて見つけたのだそうですよ。
ご自身の自己診断では「ウエーブ」かな?
今現在、雑誌や書籍、もちろんインターネット上でも骨格診断を容易に探すことができるようになりましたね。
当然、自己診断にトライなさる方も多いことでしょう。
その一方「う~ん、でも、やっぱりわからないなぁ(?_?)」という方も多いでしょう。
この時に、自分のボディと他人のボディを具体的に違いを感じたことがない。ということはもちろんですが、客観的に見づらい。というのも自己診断が難しい理由。
どうしても主観が入ってしまうのですね。
その主観とは例えば、自分はお尻が大きい。と思い込んでいたり、もともと○○テイストが大好き。というもの。
実際、本サロンへ足を運んでくださる方のゆうに7割は自己診断と違います(弊サロン比)。
今日のお客様、Sさんも違いました。
ボディは見事な「ストレート」!
もともと、大人っぽいフェミニン系=「ウエーブテイスト」がお好みだったところが現在のお悩みでもある、子供っぽく見られがちなところが悩みという結果になってしまったようです。
まだ、20代ですからこのくらいですんでいますが、30代、40代、50代と年齢を重ねるにつれ、現状の選び方を続けていれば「なんだか安っぽく見える」「(ふとショーウィンドーに映った姿を見て)もしかして、私ってイタイ・・・?」なんてことに陥っていたはずです。
その理由は「ストレート」ボディの持ち主の方は往々にして、筋肉がしっかりと張っていらっしゃいますから、素材も同様に張り感や厚みがないとボディに負けてしまうからです。
ですから、Sさんのようなタイプはアイテムの形はもちろんですが、素材に気を配りましょう。そうすれば「ストレート」ボディであっても、「ウエーブ」テイストを楽しむことはいくらでも可能です。この部分は、診断時にしっかりとレクチャーいたしますのでご安心くださいね。
骨格診断の感想をお伺いしました。
本日は楽しんでいただけましたか?
「とても楽しかったです。」
実際に骨格診断を体験してみて、なにが一番参考になりましたか?
「自分の体形を知ることができたこと。」
これから、あなたのファッションはどのように変化しそうですか?
「今まで着たことがないような服にも、チャレンジしてみようと思います!」
Sさんは、いろんなお洋服を着て、そしてこのタイプはこんな風に見える、あのタイプは自分には似合いやすい。と鏡の中のご自身を客観的に見ることができています。「とても楽しかったです。」
実際に骨格診断を体験してみて、なにが一番参考になりましたか?
「自分の体形を知ることができたこと。」
これから、あなたのファッションはどのように変化しそうですか?
「今まで着たことがないような服にも、チャレンジしてみようと思います!」
今日、知ることができたご自身のボディと、そして骨格診断のノウハウと仲良くなって頂き、ますます魅力的に輝いてくださいね。
また、お目にかかりましょうね(^^)
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたの魅力を引き出すヒントになれば幸せです。
福岡 博多 骨格診断 女性専門サロン
●ご予約方法 ★毎月1日~15日の予約可能日 ★毎月16日~末日の予約可能日
※【商品紹介】パーソナルカラーに基づいたリップ・チーク・アイシャドー。メイクの色選びでお悩みの方はご参考にしてください。
※清潔第一・私も利用しています。●ご予約方法 ★毎月1日~15日の予約可能日 ★毎月16日~末日の予約可能日
※【商品紹介】パーソナルカラーに基づいたリップ・チーク・アイシャドー。メイクの色選びでお悩みの方はご参考にしてください。
●クリーニングはネットで予約して宅配送るからで手間いらず!ネクシー
推薦書「少ない服でも素敵に見える人の秘密 骨格で選ぶスタイルアップ術 (講談社)」
0 件のコメント:
コメントを投稿