本日も「似合う服がわからない(:_;)」とファッション迷子になってしまったアラサー目前Kさんがお越しくださいました。
お友達の「骨格診断を受けた!良かった!」というコメントをツイッターで見つけたそうです。
そんなメッセージを見ると、ファッション迷子中の方はがぜん気になりますよね(^^)
さっそくKさん「へぇ、骨格診断ってあるんだ。」と調べて本サロンを見つけて選んでくださいました。
自己診断では「ストレート」
お母様からは「ストレート」か「ウエーブ」ではないのか?
本サロンにお越しになる方のほとんどは、自然にご自身でチェックして見られるのですが、なかなかね、思い込みや比較対象ができなかったりで、これまた骨格診断迷子に。
でも、ご安心ください( `ー´)ノ そのために私が存在しています。
お話を聞いているしと、Kさんはとってもご自分の似合う似合わないファッションを把握していらっしゃいます。
例えば、スカート。
とくにヒラヒラスカートは似合わない。マキシ丈のスカートもなんだか似合わない気がする。
ハイネックは鬼門。ざっくりニットは着られた感じがするし、お母様からもそのように指摘をされるそうです。
そして、かっちりタイプの制服はとても褒められる。
そう、なぜならばKさんのボディは見事「ストレート」でいらっしゃるから!
ご自身のボディタイプがわかり、他のタイプとどのように違うのかが明確になり、その結果、それぞれのアイテムの選び方ポイントの理由がわかると、上の画像のように大笑い状態になることも多々(^^)
あ、だからかぁ~!と、今までのモヤモヤが吹き飛び、まるで肩の荷が降りたかのようにリラックスなさるのでしょうか、笑いや笑顔たえない時間となるのですよ、笑いシワ注意です(笑)
骨格診断の感想をお伺いしました。
本日は楽しんでいただけましたか?
「とても楽しかったです!!理屈がわかって納得しました。」
実際に骨格診断を体験してみて、なにが一番参考になりましたか?
「アクセサリーの選び方、洋服の選び方」
これから、あなたのファッションはどのように変化しそうですか?
「買い物がたのしくなりそうです!!今まで選ぶことがとっても苦痛でしたが何を選べばいいか分かったので今からとても楽しみです。」
「とても楽しかったです!!理屈がわかって納得しました。」
実際に骨格診断を体験してみて、なにが一番参考になりましたか?
「アクセサリーの選び方、洋服の選び方」
これから、あなたのファッションはどのように変化しそうですか?
「買い物がたのしくなりそうです!!今まで選ぶことがとっても苦痛でしたが何を選べばいいか分かったので今からとても楽しみです。」
最近は、骨格診断の本を持っています!とお越しくださる方も多いな、という印象があります。こちらの「少ない服でも素敵に見える人の秘密 骨格で選ぶスタイルアップ術 (講談社)」もおすすめです。
本をお持ちの方は、サロンへいらっしゃるまではご自分目線でしか読んでいないはず。
ボディチェックでご自分のボディがわかり、私が具体的なレクチャーをすることで、骨格診断の本は生きた教科書に変わるはずです。
私のレクチャーは教科書を読み解く先生のような感じですね。
こちらにもいくつか推薦書を載せていますので参考になさってください。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたの魅力を引き出すヒントになれば幸せです。
福岡 博多 骨格診断 女性専門サロン
●ご予約方法 ★毎月1日~15日の予約可能日 ★毎月16日~末日の予約可能日
※清潔第一・私も利用しています。
●クリーニングはネットで予約して宅配送るからで手間いらず!ネクシー
●「大切な商品だから、上質なクリーニングを選ぶ」【ピュアクリーニング】
●ご予約方法 ★毎月1日~15日の予約可能日 ★毎月16日~末日の予約可能日
※清潔第一・私も利用しています。
●クリーニングはネットで予約して宅配送るからで手間いらず!ネクシー
●「大切な商品だから、上質なクリーニングを選ぶ」【ピュアクリーニング】
0 件のコメント:
コメントを投稿