ファッションと年齢のギャップを感じている。そして、ご自分に何が似合うのか?を知りたい。とのことです。
パーソナルカラーもその傾向がありますが、年齢を重ねていくと、似合う幅が減ってくる気がしますよね。骨格診断をお受けになる方のほぼ99%の方が必ず口に出されるセリフです。
「歳をとると、なんだか若い頃の洋服が似合わなくなってきた」
この理由は、戸籍上の年齢を重ねてくることで、個性がどんどん固まっていくからです。
もっとも、みなさん。似合わなくなっていった過去の洋服にフォーカスしてしまっていますが、別の角度から見ると、今の自分だから着こなせる洋服が新たに生まれている。ということも当然出ているのです。
が、気が付きません。
なぜ、気が付かないか。というと、目に入っていないからです。
(・・? ですね。
これは脳の錯覚ですけれど、そうですね。例を挙げると、あなたがマンションを購入しようと考えた。そうすると、思いのほかマンションの売買情報が目に入ってきませんか?
あるいは、妊娠した。
すると、そのような情報がどんどん目に入ってきます。
人とは、自分に関係あるものしか認識をしません。
毎日通っている道に、新発見があったりしませんか?本当は、以前から存在していたのにね。
ということで、ファッションに話を戻しますと、現在の皆さんは、過去に好みだった洋服のテイストしか皆さんの脳みその回路にないのです。
ですから、骨格診断で、「へーっ。こんなアイテムが私って似合うのか。」「今まで試着をしたこともなかったわ。」なんて新発見が診断中にたくさん生まれます。そう、この診断の時間の中で、皆さんの脳の回路が新しくつくられているのです。
すると、不思議なことに、いつも行っていたデパートで、今まで興味が惹かれなかったブランドに目が行くようになったり、今までスルーしていたアイテムを探し当てることができるのですね。見え方が変わった。ということです(^^)
さて、Tさんですが診断の結果は「ストレート」!
ですから、ボーイフレンドデニムが不得手だったり、フワフワのフレアやギャザーたっぷりのスカートがお似合いになりづらかったのですね。
骨格が「ストレート」タイプというのは、いわゆる短足胴長と正反対。胴が短く、脚もすらっとしています。
「ストレート」体型の傾向をお話すると、Jさん。「私、ミツバチって言われるんです」と。
的を得たり!ですね(^^)。この「ミツバチ」今後、使わせていただきますm(__)m
Tさんに、本日の骨格ファッション診断の感想をお伺いしました。
アイテムや素材感もご理解いただけましたので、これから、ますます洋服選びが楽しくなりそうですね。
素敵な50代。確約です!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたの魅力を引き出すヒントになれば幸せです。
福岡 博多 の骨格ファッションテイスト診断
★毎月1~15日のご予約可能日→★
★毎月16~末日のご予約可能日→★
●骨格診断メニューと料金はこちら→★
福岡市内はもちろん、福岡県内、佐賀、大分、熊本、宮崎、沖縄、山口から多数お越しいただいています。また、東京、神戸、海外からもお越しいただいています。
外見は100パーセント。
恋愛・夫婦・職場・親子関係がファッションでみるみる解決。
「見た目」で相手の対応が変わり「似合う」ファッションで自分に自信がつきます。
苦手と思っていた外見を自由にコーディネイトできるようになります
もっと自分を大好きになれる。自分の歩みたい道を骨格ファッション診断から切り開く。そんな骨格診断をお手伝いさせて頂いています。
福岡でお会いできることを楽しみにしています!
●骨格診断ファッションアドバイザーのご紹介→★
★毎月1~15日のご予約可能日→★
★毎月16~末日のご予約可能日→★
●骨格診断メニューと料金はこちら→★
福岡市内はもちろん、福岡県内、佐賀、大分、熊本、宮崎、沖縄、山口から多数お越しいただいています。また、東京、神戸、海外からもお越しいただいています。
外見は100パーセント。
恋愛・夫婦・職場・親子関係がファッションでみるみる解決。
「見た目」で相手の対応が変わり「似合う」ファッションで自分に自信がつきます。
苦手と思っていた外見を自由にコーディネイトできるようになります
もっと自分を大好きになれる。自分の歩みたい道を骨格ファッション診断から切り開く。そんな骨格診断をお手伝いさせて頂いています。
福岡でお会いできることを楽しみにしています!
●骨格診断ファッションアドバイザーのご紹介→★
0 件のコメント:
コメントを投稿