お洋服選びが大変です~(:_;)
何着たらいいのかてんでわかりません~(:_;)
迷子になりました~(:_;)
と、今日もサロンに多くの方に足を運んでいただいています。
お洋服選びが楽しいです~(*´▽`*)
何着たらいいかわかっちゃいました~(*´▽`*)
迷子脱出です\(^o^)/
と、喜んでいただくべく、全力投球でみなさんと接しております(^^)
さて、アラサーYさんは会社員。
職場では制服があるので、自由にファッションを楽しんでいらっしゃいます。
そんな楽しめる環境にいながらも、自分に似合う服装がよくわからないので、参考にしたいんです。とのこと。
ご自分を、より魅力的に見せてくれるファッションは、まさに非言語コミュニケーション。
ご自分がどんな人なのか。というのを的確にお相手に伝えるものでもあります。
ですから、ご自分の出したいイメージを大切にしていただきたいな。と思っています。
骨格診断の感想をお伺いしました。
「楽しかったです。自分では挑戦しないタイプの服も着てみたいと思いました。」
実際に骨格診断を体験してみて、なにが一番参考になりましたか?
「自分の体がどのタイプか分からなかったので知れたこと。柄物や似合う傾向を教えてもらったこと。」
これから、あなたのファッションはどのように変化しそうですか?
「見られた時の印象を考えていきたいと思います。」
診断させていただく立場からの醍醐味は、皆さんの笑顔はモチロンながら、あぁ、私も自信をもってファッションが楽しめるんだ!と安心したような空気感を感じたときでしょうか。
不思議なもので、サロンにいらしたときは、期待感と共に、ご自分へのコンプレックスから自信がなくなってしまっていることを、手に取るように感じることがあります。
しかし、きちんと体系づけて説明させて頂くことで、今まで感性だけが頼りだった部分が、理屈理論で納得できることで、雲が晴れたようになるのですね(^^)
もちろん、感性で大丈夫なのです。
でも、自信が持てないのだとしたら、そのお力になれると確認しています。
また、お目にかかりましょうね(^^)
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたの魅力を引き出すヒントになれば幸せです。
福岡 博多 骨格診断 女性専門サロン
●ご予約方法 ★毎月1日~15日の予約可能日 ★毎月16日~末日の予約可能日
●骨格診断メニューと料金
※【商品紹介】パーソナルカラーに基づいたリップ・チーク・アイシャドー。メイクの色選びでお悩みの方はご参考にしてください。
推薦書「少ない服でも素敵に見える人の秘密 骨格で選ぶスタイルアップ術 (講談社)」
●ご予約方法 ★毎月1日~15日の予約可能日 ★毎月16日~末日の予約可能日
●骨格診断メニューと料金
※【商品紹介】パーソナルカラーに基づいたリップ・チーク・アイシャドー。メイクの色選びでお悩みの方はご参考にしてください。
推薦書「少ない服でも素敵に見える人の秘密 骨格で選ぶスタイルアップ術 (講談社)」
0 件のコメント:
コメントを投稿